資料請求はこちら

BUILD 良い家を作るためのお役立ち情報 −3つのアドバイス−

ここではこれから家を建てるお客様に向けて、ライフスタイルのベースとなる”良い家”をつくる際に役立つ情報をピックアップ。

住宅会社の特長や土地選びのアドバイス、資金計画のポイントなどをご紹介します。

もっと詳しく知りたいという方には無料でご相談に応じさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

point1 住宅会社選びのポイント ハウスメーカー・設計事務所・工務店比較

良い家をつくる上で、お客様に合った住宅会社を見付けることが必要不可欠です。

ハウスメーカー・設計事務所・工務店より家づくりを行ったご家庭にをお聞きした、それぞれの良い点と悪い点を参考に、お客様にとって最適な住宅会社をお選びください。

  • ハウスメーカー

    ◯ 良いところ

    1)価格がわかりやすい

    2)資金計画がしっかりしている

    3)保証があって安心

    × 悪いところ

    1)品質の割に価格が高い

    2)企画から外れるとコストアップ

    3)各段階で担当が入れ替わる

    4)ライフスタイルに合わない

    5)狭小・変形土地で立てられない

    6)営業マンの建築知識不足

  • 設計事務所

    ◯ 良いところ

    1)デザイン性がある

    2)個性的で提案やアイデアも多数

    3)じっくりと設計してくれる

    × 悪いところ

    1)設計費が高い

    2)価格が分かりにくい

    3)アフターケアが心配

    4)土地探しや資金計画をしてくれない

    5)完成まで時間がかかる

    6)品質や性能に不安

  • 工務店

    ◯ 良いところ

    1)地域密着で頼りがいがある

    2)直接工事をしてくれる

    3)アフターケアも任せられる

    × 悪いところ

    1)センスがない

    2)商品や素材の知識が少ない

    3)バリエーションが少ない

    4)設計・提案力がない

    5)価格が分かりにくい

    6)価値観が合わない

それぞれに共通してチェックするべきポイント

  • 価格競争をしない会社

    住宅の安さをアピールする会社は、コスト削減のために必要経費を削っている場合があります。販売後の対応やアフターフォローなどでクレームやトラブルが起きやすいので、オススメできません。

  • 契約を急がせない会社

    お客様の家はお客様のペースでつくられるべきです。契約を急かしたり、お客様の承諾のないまま次の工程に進もうとするような会社にお願いすることは、家づくりの失敗に繋がりかねません。

  • 工事の現場が見える会社

    建設中の現場へのご案内を断る会社は、作業や現場環境に問題を抱えているケースがあります。逆に安全に配慮した上で、実際に工事しているありのままの現場を見せてくれる会社は、誠実であると言えます。

  • 保証とメンテナンスについて
    説明がある会社

    完成保証や定期検査、引渡し後の不具合に対する対応・フローが整っている会社をオススメします。どんなにいい家を建てたとしても、その状態を継続していくためのパートナーが必要です。

point2 資金計画のポイント 賢い資金計画とは

良い家を建てても、その後生活に余裕がなくなってしまっては意味がありません。

家づくりに必要な費用の総額をきちんと把握して、しっかりとした資金計画を立てましょう。詳しくは当社住宅ローンアドバイザーにお気軽にお尋ねください。

  • 土地の価格

    ● 土地の諸費用

    不動産手数料、登記費用、固定資産税分担金、上下水引込費用など

  • 家の価格

    ● 諸経費

    地鎮祭費用、地盤改良費用、外構費用、照明器具、カーテン、登記費用、火災保険、地震保険、引越費用、家具・家電購入費用、不動産取得税など

  • 物件価格

    ● 購入時にかかるお金(一般的には現金で準備)

    購入諸費用:家購入の際に必要な税金や手数料

    頭金:物件価格の1〜2割程度が目安

    ● 購入後にかかるお金(一般的にはローンで支払う)

    住宅ローン:長期にわたって毎月返済していく金額

    維持費:税金や修繕費など

物件購入費用をきちんと把握した上で適正な資金計画を組みましょう

適正な資金計画のポイント

  • 1)ゆとりを持った計画を立てるようにしましょう。
  • 2)用意可能な自己資金や、年収・勤務先など自身の背景を整理してプロに相談。
  • 3)年収の増加や臨時収入を見込んだ資金計画はおすすめしません。
  • 4)子どもの教育費や老後の資金など、ライフステージの変化による支出の増加も加味しましょう。
  • 5)固定資産税などの税金や維持費の支払いもきちんとプランに入れましょう。

※スタイルカンパニーでは経験豊富な住宅ローンアドバイザーが、「現在の」家計の収入・支出から家計を見直し、お子様の教育資金から老後の貯蓄まで見据えた健全な家計プランと立てる「ミラクル家計診断」も行っています。ご希望の方はお問い合わせください。

point3 土地選びのポイント 建設地を決める前にチェックしたい項目

良い家を建てるためには、そのベースとなる土地選びが重要。

スタイルカンパニーではお客様の土地探しもサポートしていますが、その際に以下のような土地選びのポイントをご説明させていただいています。

土地選びの流れ

  • STEP.1 住宅資金総額の決定

    総予算を決める前に土地を決めてしまうと、土地にお金をかけすぎて希望の家が建たなかったり、想定予算以上にお金が必要になったりすることもあります。まずはしっかりとした資金計画を立て、自分が借りられる金額、返せる金額を把握することが重要です。

  • STEP.2 土地、建物の予算枠を決める

    土地には建蔽率や容積率という数字が決められており、土地によって建てられる建物のサイズが変わります。自分たちが生活するにはどういう部屋が必要なのか、そのためにはどのくらいの面積が必要で、その家を建てるにはいくらくらいかかるのか考えます。そこから、土地にいくらかけるのが妥当なのかを判断し、予算枠を決めていきます。

  • STEP.3 インターネットの利用

    土地探しでは不動産ポータルサイトを利用することも有効です。ただしインターネットに掲載されない優良物件もある(優良物件はインターネットに掲載される前に売れてしまう)ので、住宅会社に直接聞いてみるのがオススメです。

  • STEP.4 実際に土地を見る

    気になる土地があれば実際に見に行くことをオススメします。住宅会社の担当者(=土地のプロ)と一緒に行くことで、素人目線では分からない発見があることも。土地との出会いはご縁です。迷っている間に他の方に先に変われてしまうことは良くあります。良い土地があれば早目に決断することが重要です。

土地見学の際のポイント

  • 1)近隣環境を確認する …… 近隣の土地に健康に害を及ぼす可能性のある施設や会社、工場などがないかを確認しておきましょう。
  • 2)晴れの日・雨の日に見る …… 晴れの日はもちろん、雨の日や雪の日といった特別な天候や状況の様子も確認しておきましょう。
  • 3)時間帯ごとの様子を確認 …… 朝、昼、夜と時間帯を変えて見に行くことをオススメします。交通量や安全性などが見えてきます。
  • 4)土地の歴史を聞く …… 過去にトラブルのあった土地ではないかを確認しましょう。災害なども合わせて確認しておくとよいでしょう。
  • 5)防犯状況の確認 …… 土地に面する道路が裏道ではないか、泥棒が入りやすいエリアではないかなどをチェックしておきましょう。
  • 6)公共施設やコミュニティの確認 …… エリア内の学校や保育園、公共施設や自治体の施設などの場所を確認しておくと便利です。
  • 7)地区の名前も調べておく …… 地区名に「川」「沼」「沢」などの漢字が入っている地域は、過去そうした状況だった可能性があるので地盤が弱い可能性も。
  • 8)音やにおいもチェック …… 線路の音や工場の作業音、においのきつい用水や側溝がないかなど、五感を使って土地をチェック!
  • 9)近隣を回ってみる …… 近隣にゴミ屋敷や問題のある住宅はないか、土地の周りだけでなく近隣周辺を散歩してみるのもオススメです。
  • 10)プロと一緒に見に行く …… 信頼できる住宅会社の担当者に同行してもらい、プロとしてのアドバイスをもらうとよいでしょう。

実際にスタイルカンパニーの家を見学できます

阿久比モデルハウス 本社ショールーム
Top