あま市 思い出のハーレーを眺められるお家
2019.07.23
こんにちは!
スタイルカンパニーの吉岡和也です。
今日は、あま市で建築させていただいた、お家の中にハーレーダビッドソン(オートバイ)が飾ってあるお家をご紹介します。
このお宅、田んぼの真ん中に建っているのですが、春、稲の緑が真っ盛りの季節はとてもきれいです!!
お庭は、木でフェンスと自転車置き場を造りました!
木のフェンスは経年劣化しますが、劣化していくのも美しいんです。
メインになる太い柱だけ、腐りにくい南米の木材で造ってあります。
玄関は、スタイルカンパニー得意の木組みです。
玄関ドアはブルーに塗装しました!!
リビングです。
薪ストーブでポカポカです。
コチラのお宅はブラックウォルナットという木のフローリングを使っています!!
反対側を見ると、出ました!
ハーレーダビッドソン!!
奥様の思い出のオートバイです。(ガソリンは入っていません)
グランドピアノはホフマン。
ベヒシュタイン・ヨーロッパで造られた世界一流のピアノです。
この空間は、ボストンの路地裏をイメージして造りこみました。
窓の周りを囲っている木材はアンティーク感を出すために木の表面を削って柱の木目を出し、鉄イオンで木を染色し、フランスのオールドワックスを塗って何百年も経ったような雰囲気を出しました!
ダイニングキッチンです。
キッチンは、トクラスのキッチンです。
先ほどのピアノもそうですが、音楽が大好きなご家族なので、トクラス(旧YAMAHA)のキッチンを選びました!
家族みんなで楽しく過ごせるように、パーティー用のキッチンにしました!
こんな感じのパーティ用のミニシンクも付いています。
コチラは1階のトイレです。
落ち着く空間になるように、重厚感のあるカラーでコーディネートしました!
洗面所とお風呂です。
コチラもトクラス(旧YAMAHA)です。
トクラスのお風呂は、YAMAHAだけあって、標準でお風呂にスピーカーがついてきます。お風呂で音楽を聴くことができます。
お風呂のスピーカーの性能がピカ一なんです!!
洗面の横には洗濯物をたたむことができる作業台を現場で造りました!!
2階のホールです。
お家の吹き抜けのまん中に橋があるイメージでお家を造りました。
コチラの赤い扉のお部屋は主寝室です。
主寝室は、室内にトイレを造ってあります。
夜中もトイレに行くのが楽々です。
手洗いもかわいく造りました!!
廊下の反対側にはもう一部屋あります。
三角屋根のお部屋は天井が斜めになっていて、ちょっとおしゃれです!
2階の吹き抜けからリビングを見るとこんな雰囲気です。
2階のお部屋にはこんな気配窓がついています。
お部屋の窓は、木製の窓を使っています。
アメリカの窓です。
2階のトイレにはステンドグラスも入っています!!
スタイルカンパニーでは、お客様のご要望に合わせて、ご家族みんなが「ウキウキ・ワクワク・ドキドキ」できるお家を造らせていただきます。
「家を売る人間」ではなく、「家を造る人間」にしかできないお家を造ります。
最後まで見ていただいてありがとうございました。
スタイルカンパニーに興味をもってくださった方は、コチラから資料請求できます。